• TOP
  • ブログ
  • 『 mizutama × 米織小紋 』販売イベントのお知らせ

『 mizutama × 米織小紋 』販売イベントのお知らせ

2015.09.12

おはよーございます!! irodori店主です(^o^)
イベントのお知らせです!!
『 mizutama × 米織小紋 』販売会
福島市のお隣、山形県米沢市の伝統産業「米沢織」から生まれた、鷹山堂さんが展開する「米織小紋」と「mizutama」さんがコラボしました!

2015年9月19日(土)〜27日 鷹山堂にて展示販売会にてお披露目となります。
9月23日(水)には「mizutamaさんのコースターサイン会(3:00pm~5:00pm) 500円/ドリンク付き」も開催予定で~す(^o^)/
『鷹山堂』さん
米沢市、上杉城址お堀端の元工場を改装して立ち上げた地元織物メーカーの直営ショップです。
新しい米沢織の商品を核とした、米沢に縁のあるものづくりのスピリットを感じていただける空間です。
店内にはカフェスペースを設け、窓越しに見える上杉城址の四季折々の風景を眺めながら、こだわりのハンドドリップコーヒーを味わうこともできます。
米沢にお越しの際は、ぜひお立ち寄り下さい。(鷹山堂さんHPより抜粋引用)
コラボ商品はirodoriでも同時販売させていただくことになりました~!(^^)!


コースター

米織小紋とは…
山形県米沢市、古くは伊達政宗や上杉謙信、直江兼続など、名だたる武将に由縁のある歴史的な土地で、江戸時代には上杉藩の城下町として栄えた町。
その米沢で生産される織物の総称が「米沢織」と呼ばれ、江戸時代中期に上杉藩主、上杉鷹山が財政改革のため、当時米沢で生産されていた糸を武士たちに織物に織らせて、付加価値の高い産業として発展させたことが始まり。
先染め細番手の糸を用い、高密度な紋織りが特長で、現在はハイブランドの生地生産地として認知され、地元やファッション関係の人々には「米織(よねおり)」の名称で親しまれている。
『米織小紋』は、その米沢織の「細番手、先染め、紋織り」の特長を活かし、日本古来の小紋柄を織で表現した織物。
通常、小紋柄は捺染と呼ばれるプリントの手法を用いて作られいるが、『米織小紋』ではあえて織で表現し、織物ならではの風合いにこだわっている。(鷹山堂さんHPより抜粋引用)
鷹山堂さんのHPはこちら→『http://www.yozando.jp/
mizutamaさんのHPはこちら→『http://www.mizutamahanco.com/

コメント

コメントがありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です