2023.05.02





何気ない日常に変化を
生活の中に彩りを
irodoriでは文房具は生活用具であると考えています。
書きものをする鉛筆やノートだけではなく、はさみ、セロテープ、ホチキス…
ほらね!キッチンやリビングで使ってるでしょ。笑
文房具には日々の生活が彩り豊かになるモノやコトがたくさん詰まってます。
そんな文房具を雑貨的視点でセレクトすることから
irodoriがスタートしてます。
文具を中心に国内外の新旧メーカーをはじめ、全国にある各地の文具店のオリジナル品など、 雑貨好き、文具好きの心をくすぐるアイテムを店主目線でセレクトしてます。
2010年3月オープンして、おかげさまで10年を過ぎました。
”10年ひと区切り”
10年も経てば在庫も増えたし、店主の体重も”だいぶ”増えました(笑)
「今までよりもさらに」ということではなく、
「新たに」これからのirodoriをお楽しみいただければ幸いと思っております。
2020年6月 irodori 店主
お知らせ
NEWS
営業時間変更のお知らせ
2023年5月8日(月)より通常営業時間を10:00~17:00に変更致します。
日も伸びたので秋口(9月末予定)ぐらいまで、17時閉店に延長したいと思います。
お仕事帰り、少しでもご来店機会が増えればと思います。
2023年3月は休まず営業します!
3月は定休日なしです!
店休日、毎週水曜日、木曜日も休まず営業します。
営業時間は変わらず10:00~16:00となります。
例年3月月末は繁忙期のため、営業時間を延長しておりますが、
Analog Lab.と2店舗営業なので「延長なし」通常時間どおりでお願い致します。
お仕事帰りでのご利用は難しいと思いますので、前もってご利用いただけると幸いです。
急なお休み、定時以外の営業時間変更等はホームページ、Googleおよびインスタグラム等で随時お知らせ致します。
心配な場合はお出かけの際、お電話いただけると幸いです。(接客中の際は電話に出れない場合もございます)
ご来店の際はお間違いないようお気をつけ下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
それでは3月もどうぞよろしくお願い致します。
irodori 店主
営業時間、定休日変更のお知らせ
2022年10月1日より、irodoriの営業時間を開店10:00、閉店16:00に変更させていただきます。
定休日も本年4月以降、毎週水曜日とさせていただいておりましたが、毎週水曜日、木曜日を定休日とさせていただきます。
ちなみにAnalog Lab.の方も営業時間を変更致します。
水、木 11:00~20:00
月、火、金、土、日 17:00~20:00
午前中からの営業が水曜日と木曜日のみになり、夕方は17:00~に変更です。
お休みは変わらず不定休となります。
両店とも営業時間、定休日の変更、ご来店のお客様にはご迷惑お掛け致しますが、何卒よろしくお願い致します。
定休日以外のお休み、定時以外、営業時間の変更等はホームページ、Googleおよびインスタグラム等で随時お知らせ致します。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
irodori 店主
irodoriスタッフ募集
こんにちは~irodori店主です!(^^)!
今朝は秋を感じるような空気感でしたね~
まだ秋には早いような感じもしますが、8月も終わろうとしてます。
irodoriのスタッフ募集のお知らせです。
irodoriでは一緒に働いて下さるアルバイトスタッフを募集しております。
募集人数:1~2名
雑貨店業務(アルバイト)
お仕事内容は、文具、雑貨の販売、接客、通販業務、SNS発信、パソコン業務などです。
週4日勤務、土日祝日の出勤可能な方、長く続けて働いていただける方を募集致します。
必須条件:販売業経験者、土日勤務可能
勤務時間:9:30~17:00の間、5~6時間(うち休憩1時間)
時給:850円~900円
年齢、性別は問いません。
ご応募いただける方、気になる方は「ホームページのお問い合わせ」からご連絡下さい。
詳細をご返信させて頂きます。
送信後、24時間以内にこちらからの返信メールが届いてない場合は営業時間内に直接お電話いただけると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
担当:三浦
営業時間変更のお知らせ
2022年4月28日より、営業時間を開店10:00、閉店17:00に変更させていただきます。
お休みもオープン以来、不定休とさせていただいておりましたが、この度、2号店「Analog Lab.」を開店事情もあり、GW明けから、毎週水曜日を定休日とさせていただく予定です。
定休日以外のお休み、定時以外、営業時間の変更等はホームページ、Googleおよびインスタグラム等で随時お知らせ致します。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
irodori 店主
ブログ
BLOG
ブランド紹介
irodoriではインポートアイテムから
国内の老舗メーカーまで取り扱っております。
つくし文具店
2004年オープンの東京・国立にある「つくし文具店」「つながる くらしと しごと」をテーマにオリジナルの文具を展開。代表的な「つくしペンケース」は”一度使ったら他のペンケースは使えない”というほど秀逸なペンケースで、irodoriでも大人気の定番品。
ぷんぷく堂
"夕方5時からユルく開いている文具店"
「ぷんぷく堂」
どこか懐かしの文具や珍しい文具を取り扱う、千葉県市川市にあるこだわりの文具店。「日本文具大賞デザイン部門」でグランプリを受賞した『あなたの小道具箱』をはじめ、店主
櫻井さんの”文具愛”がギュッと詰まったアイテムが多数。
月光荘
大正六年(1917)創業の「銀座月光荘画材店」お馴染み「ホルン」のトレードマークが有名。カラフルな「スケッチブック」をはじめ、「8B鉛筆」「よく消える消しゴム」が言わずと知れた定番品。「右手クリップ」「ゼッケンバッグ」など雑貨としての人気も高い。
アラスカ文具店
「ふくしま版学習シール」をコラボさせてもらったのがはじまり。それからもirodoriオリジナル商品のデザインでお世話になっているアラスカ文具の横山さん。【2020年7月3日リニューアルオープン】これまでの文具に加え、暮らしが楽しくなるような日用品や雑貨も品揃え。
SNS
InstagramやFacebookでも更新中!
Schedule
定休日・イベント情報
